kumaさんへ

ごめんなさい。
何を隠そう私も艦これやってるんです !!!
8月くらいからですかねー。他のゲームは全然やってません。本当は積みゲーも大量にたまっているのですが…艦これに手を出すまでゲームは全然やっていないという状況が続いていました。

でもあれってソーシャルゲームなんですかね ?
メッセージとかアイテムの交換のような従来のソーシャルゲームの要素が全然無いですし、ランダムに選別される演習相手くらいですかね。

艦これの良い所は1日30分とか1時間くらいでもかなり進む所と、やりたくなければ1週間とか1月放置しても大丈夫な所ですかね。ランクのようなものは下がりますが…。

もの凄い面白いかと言われれば、まあそんなことはなく、``ソーシャル的な企画もののゲームにしては凄くよく出来ていて、他のソーシャル的なゲームが全て滅んでしまうぐらいの出来''という感じですかね。光栄の提督の決断も続編が出なくなって久しいですし、海外のストラテジーなんで誰も知らないですし…

艦これは確かに良い企画だと思いますが、古いコンピュータゲーム黄金時代(勝手に私がそう思っているだけですが)を知っている人間からすると、確かに物足りないでしょうね。コンビニで買える揚げ物スナックぐらいだと思って賞味するのがよろしいかと。

私の場合ゲームそのものを楽しむ、というよりも駆逐艦の名前の付け方などからGHQの支配を経ていない日本人の命名センスなどが窺い知れてなかなか興味深かった、という感じでした。有名な戦艦とか空母の名前などはちょこちょこ知っていたものの、艦これで遊んだせいで自分の知識不足を認識できましたしw まあゲームの楽しみ方としては正統派ではないですね。

あくまでお祭りの屋台のお好み焼きだからどうせ大したこと無いだろうと思っていたらまあまあイケた、みたいな。(お祭りのお好み焼きはちょっと言い過ぎて、艦これの場合、台湾の屋台料理くらいには美味しいかもしれません)

世界樹の迷宮があんまり面白くない」というのはまた別の問題だと思っております。なんというかあれは丁寧には作られているんだけど新しいところは別段ないし、チマチマしたquest的なものを達成しても報酬がcheap過ぎるので、なんか疲れるだけのゲームのような気がして…。冒険しているって言うよりも冒険させられているというか。最近のatlusのゲームの悪いところといいますか、お膳立てや誘導が多すぎるのが原因なんだと思います。単に数値バランスが難解なら古参ゲーマーが付いて来ると思っているような気がするんです。Might & Magicやwizardryを表面だけなぞってキャラクターデザインとか世界観を日本向けローカライズしてみたけど…イマイチ、という感じですかね。いわば、海原雄山先生の評するところの冷やし中華です。艦これおいしいんだけどあくまで屋台料理、「世界樹の迷宮」は冷やし中華

世界樹の迷宮2」や3DSで出てる結構豪華なつくりの世界樹の迷宮はやってないのでなんともいえませんが、それらをやるならメガテン4をやりますわーという感じですかね。