Kalafinaの楽曲は盛り上がる部分が全部同じに聴こえる…

約三ヶ月前に(ちょうど前期ですね)「ALDNOAH.ZERO」のOpeningを聴いていた時に、あれっ?と思ったんですけど、
Fate/Zero」の二期目のOpeningと同じじゃねーか、と思ったら同じKalafinaというアーティストさんでした。そういえば映画版のまどまぎの挿入歌にも似たようなものがあったな…


それでwikipedia項目を観てみると…
http://ja.wikipedia.org/wiki/Kalafina
いわゆる「売れ筋」のシリアス系アニメのOPやENをたくさんやられているわけでして、スーパー売れっ子のように思えるのですが、今スーパー売れっ子の脚本家の虚淵玄さんが関わっている作品と大分被っていますね。

Fate/Zero>>>>>>|越えられない地獄の壁|>>>>>>ALDNOAH.ZERO

なので、監督と脚本家が同じなのにALDNOAH.ZEROは本当に「なんであんなの作ったの」という感じだったので…Kalafinaの楽曲を聴かされると自分の中で好きなものとイマイチなものがグチャグチャに混ぜられた感じがして「ギャー」ってなるのです。音声が盛り上がる部分が全部同じに聴こえるのです。

そしたらstay nightの凛ルートアニメのendingでまたもやkalafina

http://www.fate-sn.com/music/

何が言いたいかというと、古いStay nightのendingが好きだったので、いろんな都合があるとはいえ、あまり時期的に被る作品で作品の傾向が違うのに似たような曲を大量排出して欲しくないというか。

正直、ハードディスクレコーダー購入前の自分ならALDNOAH.ZEROはスルーしていたから、新しいStay nightのkalafinaのendingを聴いても、まあ良い曲だなあ、で終わっていたのですが、深夜アニメのメジャー所は抑えるようになった後では、これ女性ボーカル三人の声が盛り上がる部分に関しては、何を歌ってても全部同じじゃん…という感じが否めません。同じ人が歌っているのだから同じになるのは当たり前なのでしょうが、リメイク前の元の作品と同じアーティストを採用するか、全く新しい新人さんを活用するなりして欲しかったです。

(Kalafinaがだめだ、というのではなく、いろんな作品のOP/EDをやられていて、全部同じに聴こえてしまうということです。同じKalafinaでもTV版まどまぎのendingは"全部同じ"ではなかったので良いのですが)

アニメのOpeningやEndingはあんまり売れていない新人さん(失礼) or 名前が知られていないアーティストがやってくれる方が工夫が凝らしてあったりしてて嬉しいのです。もっとも、滅多に円盤やらサントラを買わない私が言っても仕方が無いですが。